独学で行政書士試験に合格するまで

令和3年度の行政書士試験に独学で合格するためのブログ。 立ち止まっても、後退は絶対にしない!

タグ:行政書士試験合格体験記

【HTML】スー過去_解法

【学習】
・新スーパー過去問ゼミ6民法Ⅰ
・合格革命肢別過去問題集 @行政法
・ケータイ行政書士ミニマム六法 @素読
・YouTube  @学習および情報収集等

【独り言】
独学の私には身近に教えを請える人が居ません。
頼りは市販書籍とYouTubeだけです。

いよいよ欲しかった今年のための教材を購入した。
・新スーパー過去問ゼミ6 民法Ⅰ 民法Ⅱ
・うかる!行政書士 民法・行政法 解法スキル完全マスター 第2版
『解法スキル』はまだすぐに必要ではないのだが、
パラパラとでも眺めたくて購入した。書店にもなかなか無かったし。

今後、学習を進めていく中でどうなるか分からないが、
昨年のものでもイケると踏んでいるので、もう教材追加の予定はない。
アッ!夏頃に出る各社の模試を除いてです。
と言いつつ判例集を購入すべきか?は迷っていますが。

少しずつでも歩を進めていこう!!!



にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

行政書士ランキング

【新年のご挨拶】
明けましておめでとうございます。
私にとって今年がラストチャンスとなります。

学習も、仕事も、私生活も、すべて全力で必死に取り組みます。
子どもの新生活が落ち着くまでは副業だってやります。
当然、それを言い訳にはしません。

そのためブログ更新頻度にムラがあると思いますが、
同じく今年の行政書士試験合格を目指している方々と
何か通じることができれば幸いです。
よろしくお願いします。


【学習】
・合格革命肢別過去問題集 @民法
・YouTube  @学習方法、使用教材等についての情報収集

【独り言】
独学の私には身近に教えを請える人が居ません。
頼りは市販書籍とYouTubeだけです。


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

行政書士ランキング

【学習】
・合格革命肢別過去問題集 @民法
・YouTube  @学習方法、使用教材についての情報収集

【独り言】
独学の私には身近に教えを請える人が居ません。
頼りは市販書籍とYouTubeだけです。

本気で独学を始めて2回目となる来年こそは、
必ず合格するために今年の状況を振り返ってみました。

今年もYouTubeやブログ等のWeb上から情報収集しました。
それらを踏まえての大まかな計画は下記のとおり。

☆まず、基礎法学・商法・会社法・一般知識の政経社は切り捨てました。
3,4月・・・とにかく基本書を通読する
~5月・・・民法の肢別過去問
~6月・・・プラス行政法の肢別過去問
~7月・・・プラス憲法の肢別過去問 
~8月・・・プラス記述問題対策
~9月・・・プラス一般知識対策
10月・・・とにかく模試(市販書籍のLECとTAC)そして間違いを復習する。
11月・・・いざ本番!

ところが実際は、、、
1~3月・・・手探り学習(基本書通読、六法素読など)
4~5月・・・過去問を解く(ウォーク問の憲法から開始)
6~8月・・・量と金額から合格革命ではなくTACみんなが欲しかった肢別過去問を解く
       ここからは肢別へ切り替えたためウォーク問はしていない。
9,10月・・・勤務先の社長が軽度痴呆で半隠居状態へ。直属上司が急に退職する等で大混乱。
       社長代行として外部の人が入り、とにかく社内業務が爆増する。
       平日夜&週末に仕事を持ち帰るため、学習は日中の隙間時間で肢別過去問を解くのみ。
       市販模試を2冊(計6回分)を毎週末に1回ずつする予定だったが半分しかできず。
       また重要な復習ややり直しをする時間が十分にとれない。
そして本番をむかえてしまった。明らかに学習量が不足している状態で。

では、今月(12月)から本番まではどう進めるのか!!!
12月・・・コロナ禍で給与・賞与が減額支給されているので副業アルバイト開始。
      隙間時間をどうにか創出し肢別過去問を回す。
1,2月・・・スー過去の民法ⅠⅡを購入し民法集中。
3,4月・・・プラスして肢別過去問をメインで行政法を軸にする。副業アルバイト辞める。
5月・・・プラスして肢別過去問をメインで憲法・会社法を軸にする。商法は捨てる。
6月・・・プラスして記述式対策を行う。軸を行政法&民法にする。
7,8月・・・市販模試を行い、確実に総仕上げ!
9,10月・・・今年のような業務爆増が考えられるため“予備期間”と捉える。一般知識対策。
いざ合格するための本番へ!!!

真夏に仕上げるように(試験日前倒しも考慮して)進めていこう!!!!!



にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

行政書士ランキング

【学習】
・合格革命肢別過去問題集 @民法
・YouTube  @学習方法、使用教材についての情報収集


【独り言】
独学の私には身近に教えを請える人が居ません。
頼りは市販書籍とYouTubeだけです。

仕事の合間を見て情報収集していますが、
どうやら今の時期には民法を進めた方がいいようです。

理由は行政法が記憶の科目なのに対して、民法は理解の科目だから。
なるほど時間を要するわけですね。

というわけで、これまで最大配点だから行政法をしていましたが、
最近は肢別過去問の民法を進めています。
解説を読んでもなかなか理解できませんけど(笑)

それでも、とにかく走ってみます!!



にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

行政書士ランキング

【学習】
・合格革命肢別過去問題集 行政法
・YouTube  佐藤先生、なかさんの動画

【独り言】独学の私には身近に教えをこえる人が皆無です。

佐藤先生に次いで、参考になりそうなYouTuberさんに出会えました。

「なか」さん  でいいのかな。

今年度の受験者さんらしく5月からの半年間の学習で、
自己採点にて択一のみで210点越え!!のようです。

自分が理想としているのが択一だけで180点越えなので、
どんな学習をされていたのか興味があります。

佐藤先生とは違う視点から学びが得られそうな方です。

皆さんのお力を拝借させてください!!





にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ