独学で行政書士試験に合格するまで

令和3年度の行政書士試験に独学で合格するためのブログ。 立ち止まっても、後退は絶対にしない!

タグ:伊藤塾

【HTML】スー過去_解法

【学習】
・新スーパー過去問ゼミ6民法Ⅰ
・合格革命肢別過去問題集 @行政法
・ケータイ行政書士ミニマム六法 @素読
・YouTube  @学習および情報収集等

【独り言】
独学の私には身近に教えを請える人が居ません。
頼りは市販書籍とYouTubeだけです。

いよいよ欲しかった今年のための教材を購入した。
・新スーパー過去問ゼミ6 民法Ⅰ 民法Ⅱ
・うかる!行政書士 民法・行政法 解法スキル完全マスター 第2版
『解法スキル』はまだすぐに必要ではないのだが、
パラパラとでも眺めたくて購入した。書店にもなかなか無かったし。

今後、学習を進めていく中でどうなるか分からないが、
昨年のものでもイケると踏んでいるので、もう教材追加の予定はない。
アッ!夏頃に出る各社の模試を除いてです。
と言いつつ判例集を購入すべきか?は迷っていますが。

少しずつでも歩を進めていこう!!!



にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

行政書士ランキング

【学習】
・合格革命肢別過去問題集 @行政法
・YouTube  @学習方法、使用教材についての情報収集


【独り言】
独学の私には身近に教えを請える人が居ません。

この時期のうちに学習方法や使用教材を見直して、
今年の学習について冷静に見直し、新たに学習方法を確立したいと思っています。

そこで、とにかくYouTubeメインで見ていた中で
《過去問を解くこと》の認識を改める必要性を感じたものがありました。

結論から言えば「過去問を解くにはレベル(ステージ)がある」ということ。
単にどんどん解き進めるだけでは無意味だということです。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村
行政書士ランキング






↑このページのトップヘ